海外でドミトリーに泊まる時にあったら便利な旅行グッズを3つ紹介するよ!

ドミトリーって安宿なので普通のホテルと違ってアメニティーなど自分で使うものは自分で用意するのが基本。

ドミトリーの宿が用意してくれるのは、ベッド・ブランケット・枕・貴重品ロッカー」この4つだけなんですね。

今回、この記事で紹介するのはドミトリーに泊まる際に必要なものを「必需品」「あったら便利なもの」に分けて紹介します。

ドミトリーって何?という方へ

ドミトリーとはどういう部屋?僕がわかりやすく解説するよ!」にドミトリーの部屋についてわかりやすく解説しています。こちらの記事を参考にしてください。

海外でドミトリーに泊まる時の「必需品」

海外でドミトリーに泊まる際に絶対に必要なものをご紹介。

南京錠

南京錠は必須です。ドミトリーの宿では貴重品ロッカーを用意してくれますが、鍵は宿泊客が各自で用意する場合がほとんど。

せっかくロッカーを用意してもらってるのに、鍵がないのでは貴重品ロッカーの意味がないですよね?ドミトリーの宿で南京錠は必須です。

鍵を宿が用意してくれる場合もありますが、それは非常に稀なケースです。

貴重品ロッカーには南京錠

南京錠は貴重品ロッカーを使う際に必須のアイテム

僕が使用してるのは4桁ダイヤルロック式の南京錠

市販で売ってる南京錠は3桁のものが多いですが、僕がオススメするのは4桁のもの。上の写真に写ってるやつですね。

4桁のダイヤルロックはセキュリティーが強い

4桁ダイヤルロックの南京錠はセキュリティーが3桁の南京錠の10倍ですよね?3桁だと番号が1000通りしかないので、20分もあれば全番号を試して解除することができてしまいます。

 

海外でドミトリーに泊まる際に「あったら便利なもの」

海外でドミトリーに泊まる時に「なくてもいいけど、あったら便利」な旅行用品の紹介。

ブランケットなどの防寒に関するもの

ドミトリーの宿って他の宿泊客と部屋をシェアするので場合によっては強めに冷房が設定されてる場合があります。

また、寒い地域で泊まる場合は暖房設備が弱い場合も多いです。いかんせん安宿なので、そういった設備が不充分な宿も多いんですね。

僕が使用してるのは寝袋のインナー

僕がブランケットではなく寝袋のインナーにした理由は特にないです。正直どちらでもいいです。寝袋インナーとは寝袋の形をしたブランケットですね。

寝袋のインナー

寝袋のインナーはその場しのぎの防寒に便利

洗濯機で洗えて、コンパクトにまとまるものが便利

ちょっとしたその場しのぎで防寒をする場合にブランケットを使うので、使用頻度は高いです。なので、汚れやすいんですよ。

僕がオススメするのは、「洗濯機で洗えて、コンパクトにまとまるもの」です。素材によっては手洗いしかできなものもあります。

ドミトリーの宿だけではなく、移動の際にもブランケットはよく使う

ブランケットって移動の際にもよく使います。バスの中が少し寒い。列車の中が少し寒い。そういったときにバッグからサクッと取り出して使用する機会も多いです。なので、コンパクトなものが便利なんですね。

コンパクトにまとまるブランケット

コンパクトにまとまるブランケットは移動の際にも便利。

僕が海外に行くときは寝袋も持っていくんですけど、使うのは泊りがけのトレッキングツアーに参加したり、メチャクチャ標高が高い場所で泊まったりするときくらいです。(標高が高いとメチャクチャ寒いのでインナーでは防寒が不充分。)

そういった特別な場合を除くと、ブランケットで防寒対策は十分です。

僕がオススメする寝袋インナー

僕が使用してる寝袋インナーは上記の写真にあるものなんですけど、ネットで売っていませんでした。これは僕がカナダに住んでいた時にアウトドアショップで買ったものなんですね。

というわけで、商品の詳細だけ載せておきます。ちなみに、価格は$27だったので、約2500円ですね。

僕が使っている寝袋インナーの詳細

僕が使っている寝袋インナーの詳細。カナダの商品です。

寝袋のインナー・ブランケットを買うときは「コンパクトにまとまる・丸洗いができる」この2点を兼ね備えたものにするといいですよ!

アマゾンの口コミを見ていたのですが、この商品とかよさそうですよね。参考にしてみてください!

タコ足

ドミトリーに泊まると、良心的な宿では各ベッドにコンセントが1つ用意されています。そうでない場合は、各部屋に数ヶ所コンセントがあるので、何かを充電する場合は先客がいたりなど面倒なことが多いです。

いずれにしろ、ドミトリーに宿泊して一人でコンセントをいくつも確保できることはほとんどないです。

電化製品はそんなに持ち歩いてないので、コンセントは1つあれば充分だという人にタコ足は必要ないですが、そうでない人はタコ足があると非常に便利ですよ。

僕がオススメするタコ足

これは僕が普段から使っているタコ足です。これは、変圧機能はないのですが最近の電子機器は商品の方に変圧機能が付いてるので、僕はこれで充分に満足しています。

USB端子付きタコ足

僕が普段から使っているUSB端子付きタコ足

コンセントが2つ。裏側にはUSB端子も付いている

コンセントが2つ。裏側にはUSB端子も付いている

特徴はUSB端子が付いてること

このタコ足の特徴はUSB端子が付いてるということです。最近の電子機器はUSBで充電するものも増えてきてるので、タコ足にUSBがついてるのは本当に重宝しますよ!

USB端子が付いている

USB端子が付いている

世界主要国で対応

国によっては日本のプラグがそのまま使える国もありますが、そうでない国でもこのタコ足であれば、ほとんどの国で対応しています。

ドミトリーに泊まる人というのは、長期旅行者で色々な国を一度の旅で訪れる人が多い傾向にあります。このタコ足であればどの国に行ってもプラグが対応してますよ!

世界主要国で対応のタコ足

世界主要国で対応

正確にプラグの情報を知りたいという方のために詳細を載せておきます。このプラグは「タイプA、C、O、BF、SEの5タイプのコンセント形状」に対応しています。正確な情報を知りたい方は各自で調べてみてください。

今回紹介した商品はどれもサイズが小さいのでかさばらないはずです。快適な旅行生活を送るのに役に立てば幸いです。

・このWebサイトのFacebookアカウントhttps://www.facebook.com/freestyletyaveler0113/(フォローをしていただくと、最新記事や旅先の写真をタイムラインにお届けできます。)

この記事が役に立ったらみんなにシェアしよう!